静岡県中部
7月12日 8月23日 10月4日 開催
Ultra Basic Cut Academy2021
カットの原理原則である「GとL」、「ダイレクションとリフティング」。ベーシックは本当に奥が深い。
だからこそ原理原則を学ぶという入口が大切です。ベーシックの差が、クオリティの差となります。
デッサン、ダイヤグラムを用いたスタイル分析力、そして、そのイメージを形にするためのカットテクニック。カットの基礎を体に染み込ませる、THEベーシックカットアカデミーです。

- 開催日7月12日 8月23日 10月4日
- 時間13:00-18:00
- 講師永野 敏通氏(CHAOS) / 鈴木 裕介氏(GARO)
- 対象者ジュニアスタイリスト スタイリスト
- 開催地静岡県中部
- 開催場所静岡本社スタジオ
受講料16,500円
セミナーの内容
【こんな方にオススメ】
・カットカリキュラムに入られている方
・モデルカットに入られている方
・カット技術に自信をつけたい方
※万全のコロナ対策を講じて開催させていただきます
講師のプロフィール

永野 敏通氏(CHAOS) / 鈴木 裕介氏(GARO)
永野 敏通氏(CHAOS)
静岡市内のデザイナーズサロンSGHに15年間所属し、同店の店長を務める。2011年に『CHAOS』を立ち上げ。D.D.AやUTなど県内外のセミナーやコンテストには積極的に参加し、2015年のMHAでは、フォト部門で審査員特別賞を受賞。鈴木氏と共に、2011年より中部会を立ち上げ、ベーシック、クリエイション、シューティングなど、スタッフの教育を中心とした合同勉強会を定期的に開催している
鈴木 裕介氏(GARO)
2005年に『galopine et garopin』をオープン。2010年には、『GARO』として拡張オープン。2011年には、静岡中部でデザインの必要性を拡げるため、永野氏と中部会を立ち上げ。2016年には、若手育成のため『F.basic』を立ち上げ、若手美容師の育成に力を注いでいる。MHAフォト部門では、数々の審査員特別賞を受賞。